髪の毛が抜けるのは誰にでも起こる自然な現象ですが、ドライヤーの使い方によっては抜け毛が増えてしまうことがあるのをご存じでしょうか。
誤った乾かし方が髪に与える影響は大きく、知らず知らずのうちに抜け毛の原因になっているかもしれません。
この記事では、女性の平均的な抜け毛量、ドライヤーが抜け毛に与える影響について解説し、抜け毛を防ぐためのドライヤーの使用法などをお伝えします。
ドライヤーと抜け毛の関係を知りたい方、ドライヤーによる抜け毛にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
抜け毛は一日に平均何本?
女性の抜け毛は、一日平均どのくらいなのでしょうか。
ここでは、女性の平均的な抜け毛量や季節による変動、ドライヤー使用が与える影響について解説します。
平均的な抜け毛量
健康的な頭皮であれば毛髪は成長期、退行期、休止期を経て自然に抜け落ちるため、男性の場合も女性の場合も1日あたり50〜100本程度の抜け毛は正常な現象です。
しかし、平均を大幅に超える抜け毛が続く場合は、薄毛が進行しているサインかもしれません。
とはいえ髪の毛は全体で10万本程度あるといわれていて、毎日100本以上抜けても薄毛にならない方もいます。
また、普段髪の毛を束ねたりスタイリング剤でまとめたりしている方は、日中髪の毛が落ちにくいため、シャワーやドライヤー使用時に抜け毛が多いと感じることもあります。
ドライヤー使用後に抜けた髪の毛が30〜60本程度までであれば、大きな心配はいらないといえるでしょう。
季節による抜け毛量の変動
性別に関係なく、人間の抜け毛量は、季節によって変動することが知られています。
夏の紫外線ダメージ、自律神経やホルモンバランスの乱れなどで、秋から冬にかけて抜け毛が増加する傾向があると考えられているためです。
また、春先も新生活のストレスや冬の間に溜まったダメージから、抜け毛が増加する場合があるといわれています。
これらから、季節の変わり目は抜け毛が増えやすい時期だといえます。
ドライヤー使用が抜け毛に与える影響
ドライヤーを高温設定で長時間使い続けると、毛髪のタンパク質が損傷を受け、抜け毛が増加する可能性が指摘されています。
また、ドライヤーの強風や激しいブラッシングも毛髪に物理的なダメージを与え、抜け毛・切れ毛を増加させる要因です。
しかし、かといってドライヤーを使わずに髪の毛を自然乾燥させるのはNGです。自然乾燥は雑菌繁殖や頭皮の血行不良の原因となり、抜け毛・薄毛につながります。
抜け毛を増やさないためにも、適切な温度設定と使用方法を守ってドライヤーを使用しましょう。
ドライヤーが抜け毛に与える3つの影響
ドライヤーは、毎日のヘアケアに欠かせないアイテムですが、使い方によっては髪にダメージを与え、抜け毛の原因になることがあります。
ここでは、ドライヤーが抜け毛に与える影響について詳しく説明します。
高温によるダメージ
髪の毛はおもにケラチンというタンパク質で構成されていますが、ケラチンが高温によって変性してしまうと弾力性や強度が低下し、毛髪が脆弱になります。
その結果、髪の毛は切れやすくなり、ブラッシングやスタイリングの際に抜け毛や切れ毛が増加する可能性があります。
高温によるダメージを抑えるにはドライヤーの温度設定を低めに保ち、髪との距離を十分に取るのが重要です。
また、熱保護スプレーなどを使用するのも効果的でしょう。
強風によるダメージ
濡れた髪はキューティクルが開き、ダメージを受けやすくなっている状態です。
この状態の髪に強い風を当て続けると、毛髪同士が絡まりあい、摩擦によって傷ついてしまいます。
その結果、切れ毛や抜け毛につながるケースがあります。
強風によるダメージを防ぐにはドライヤーの風速を調整し、髪との距離を保ちながら毛流れに沿って乾かすのが大切です。
誤った乾かし方による影響
ドライヤーの使い方を誤ると、毛髪のダメージや抜け毛を引き起こすおそれがあります。
例えば、同じ部分に熱風を当て続けたり、ドライヤーを髪に近付けすぎたり、長時間高温設定のドライヤーを使用したりする行為は毛髪に過度のストレスを与えてしまいます。
また、濡れた髪への過度なブラッシングはキューティクルの剥離や切れ毛を招く場合があるため、髪に優しい方法で乾かす必要があります。
ドライヤーによる抜け毛を防ぐ方法
ドライヤーは、正しい方法で使えば抜け毛を抑えられます。
ここでは、ドライヤーによる抜け毛を防ぐ方法について具体的に説明します。
タオルドライをしっかりする
ドライヤーを使う前に、まずはタオルドライで髪の水分をしっかり取りのぞくことをおすすめします。
これにより、ドライヤーの使用時間を短縮でき、熱や風によるダメージを抑えられます。
ただし、タオルドライの際は髪を強くこすり過ぎないように注意しましょう。
アウトバストリートメントで髪を保護する
ドライヤーを使う前にアウトバストリートメントを塗布することで、髪への熱ダメージを抑えられます。
また、髪をコーティングして絡まりを解消し、ブラッシングによる髪の引っ張りや切れ毛を防ぐ効果も期待できます。
使用法をよく読み、毛先を中心になじませるように塗布しましょう。
適切な温度・風量設定
高温設定のドライヤーは髪を乾かす時間を短縮できますが、髪や頭皮に与えるダメージが大きくなります。
適切な温度設定は髪質や髪の長さによって異なりますが、一般的には60〜80℃程度の設定が推奨されています。
また、髪を8割程度乾かしたら強風から弱風に切り換え、髪の流れを整えるのも大切です。
さらに、仕上げに冷風を当てるとキューティクルが引き締まり、ツヤのある髪に仕上げることができます。
髪との距離を保ちこまめに動かす
ドライヤーのノズルと髪との適切な距離を保つことで、熱によるダメージを抑えられます。
一般的にドライヤーと髪の距離は15〜20cm以上離すよう推奨され、また、ドライヤーを一部分に集中させずこまめに動かしながら乾かすのも重要です。
適切な距離を保ち髪全体を均等に乾かすことで、健康的な髪を維持し抜け毛を防げます。
オーバードライ(過度な乾燥)を避ける
髪を過度に乾燥させる行為はオーバードライと呼ばれ、髪の健康状態を悪化させる原因の一つです。
オーバードライになると髪が脆弱になり、切れやすくなったり抜け毛が増加したりする可能性があります。
オーバードライを避けるためには、髪が8割程度乾いた状態で低温・弱風に切り換え、ドライヤーの使用を控えめにすることが大切です。
髪の乾燥状態を確認しながら、必要以上の乾燥を避けましょう。
ドライヤー以外の抜け毛が増える原因
抜け毛は誰にでも起こる自然な現象ですが、抜け毛が増えたと感じるときは、どのような理由があるのでしょうか。
ここでは抜け毛が増える主な原因を3つを紹介します。
過度のストレス
現代社会には、仕事、人間関係、経済的な問題など、さまざまなストレス要因が存在しますが、過度のストレスは自律神経系を乱し、毛髪の成長サイクルを阻害する可能性があります。
また、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌量が増加すると、毛母細胞の活動が抑制され、抜け毛が増加するとも考えられています。
ストレスによる抜け毛を防ぐには、十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動などを心がけ、リラックスできる時間をもつのが大切です。
無理なダイエットや不健康な生活
無理なダイエットで十分な栄養を取らないと健康を損なうだけでなく、抜け毛の原因になる場合があります。
中でもタンパク質、鉄分、ビタミンB群、ビタミンCなどの不足は、毛母細胞の活動を低下させ、抜け毛を増やす要因になります。
さらに、睡眠不足、喫煙や飲酒の過剰摂取、運動不足なども、身体の健康バランスを崩し、毛髪の成長に必要な栄養素の不足を招きかねません。
生活習慣による抜け毛を防ぐには、規則正しい生活リズムを保ち、バランスの取れた食事を心がけるのが重要です。
また、喫煙や過度の飲酒は控え、適度な運動を取り入れることをおすすめします。
女性ホルモンの変動
エストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンの変動は、女性特有の抜け毛の原因の一つとされています。
妊娠、出産、閉経などのステージにおいてホルモンバランスが大きく変化することで一時的に抜け毛が増加する場合があり、多嚢胞性卵巣症候群などのホルモン関連の疾患も抜け毛の原因になり得ます。
ホルモンバランスの変化による抜け毛は、時間の経過と共に自然に改善することが多いですが、長期的に続くときは医師に相談するのをおすすめします。
これらの原因以外にも、遺伝的要因や加齢に伴う毛母細胞の活動低下なども抜け毛の原因となる可能性があります。
自然乾燥で抜け毛は防げる?
自然乾燥は、熱による髪へのダメージを避けられる利点がありますが、抜け毛を防ぐ効果はありません。
自然乾燥では髪が濡れた状態で長時間放置され、その間キューティクルが開いたままになります。
濡れた髪は切れやすく絡まりやすいため、自然乾燥中の髪の取り扱いには注意が必要です。
また、自然乾燥で髪を完全に乾かすには長時間を要するため、就寝前の自然乾燥は避けたほうがよいでしょう。
濡れた状態で就寝すると髪や頭皮に細菌が繁殖しやすくなり、抜け毛や頭皮トラブルのリスクが高まります。
ドライヤーを使うメリット
適切な使用方法に従ってドライヤーを使うことには、以下のようなメリットがあります。
- 髪を短時間で乾かせる
- 体の冷えを予防できる
- 頭皮の血行促進
- スタイリング効果がある
ドライヤーを使うと髪を短時間で乾かせるため、濡れた髪の状態でダメージを受けたり雑菌が繁殖しやすくなったりするのを避けられます。
また、体の冷えを予防でき、頭皮の血行が促進されて健康的な髪の成長を促します。
加えて、乾かしながら毛流れを整えることでスタイリング効果も得られるのがドライヤー使用の利点です。
ドライヤーを使うメリットについては下記の記事でも詳しく解説しています。
→ドライヤーと自然乾燥はどちらがいいの?それぞれのメリット・デメリットを徹底解説!
抜け毛を抑えるドライヤーの選び方
抜け毛を抑えるためには、髪に優しいドライヤーを選ぶことが重要です。
以下の点を考慮して、頭皮と毛髪に優しいドライヤーを選びましょう。
マイナスイオン機能
マイナスイオンは髪の静電気を抑え、キューティクルの損傷を防ぐ効果があるとされます。
これによって髪の摩擦や絡まりを減らし、ブラッシングによる抜け毛のリスクを下げられます。
また、ツヤ感アップや髪を柔らかくする効果も期待できるでしょう。
温度調節機能
高温の熱は髪に大きなダメージを与えるため、低温から中温の風で髪を乾かせるドライヤーを選ぶのがおすすめです。
また、冷風機能つきのドライヤーなら、仕上げに冷風を当ててキューティクルを引き締めることができます。
風量調節機能
髪を素早く乾かすためには風量が必要ですが、強すぎる風を当て続けると髪に負担をかけます。
オーバードライを避けるために、強風だけでなく弱風にも切り換えられるドライヤーを選びましょう。
軽量設計
軽いドライヤーは、力の弱い方や子どもでも疲れにくく、髪を丁寧に乾かせます。
また、扱いやすいためドライヤーを頭皮に近付けすぎるのを防ぎ、熱によるダメージも抑えられます。
これらの点を考慮して自分の髪質や長さにあったドライヤーを選ぶことで、抜け毛を抑えて健康的な髪を維持できるでしょう。
髪と頭皮を労りながら乾かすSE ヘアドライヤーで抜け毛対策しよう!
ドライヤーによる抜け毛が気になる方には、LaifenのSE ヘアドライヤーがおすすめです。
SE ヘアドライヤーは熱風(80℃)・温風(50℃)・冷風という3つの温度切り替えと2段階の風速切り替えができ、熱ダメージと風ダメージから大切な髪を守りながら髪を素早く乾かせます。
また、風と一緒に放出される2億個ものマイナスイオンが、髪をケアしながら優しく乾かしてくれるのが特長です。
約407gの超軽量デザインで、腕への負担を軽減し、快適に使用できるのもポイントです。
使うたびにツヤのある柔らかな髪に近付くLaifenのSE ヘアドライヤー。抜け毛対策にお悩みの方は、ぜひ一度お試しください。
まとめ
正しい方法で使用すればドライヤーによる抜け毛は抑えられます。
適切な距離を保って温度と風量を調整し、オーバードライを避けるのがポイントです。
また、ストレス管理や食生活の改善など、生活習慣全般を見直すことも、健康的な髪を維持するために重要です。
そして、髪と頭皮に優しいドライヤーを選んで、効果的に抜け毛を防ぎましょう。
LaifenのSE ヘアドライヤーは、マイナスイオンと温度を精密にコントロールした風で、髪をケアしながら乾かしてくれます。
公式サイトでは、全国どこでも送料無料でお届けしています。
また、万が一ご満足いただけない場合に備え30日間の全額返金保証と2年間の製品保証もついているため、安心してご利用ください。
ドライヤーによる抜け毛が気になり始めた方は、ぜひこの機会にSE ヘアドライヤーを検討してみてはいかがでしょうか。